インプラントを埋入する前に、顎の骨を診査する最も的確な方法が<CTスキャン>と呼ばれるエックス線診査です。 <CTスキャン>とはコンピューター断層撮影法(Computed Tomography)の略語で、あたかも身体の撮影部分を切断したような断面像を見ることができるものです。これにより、術前にインプラントの埋入の予定部位の骨の状態(形態、構造、密度)を予推定し、果たしてインプラント治療が可能かどうか、また可能ならばどのような太さの長さのインプラントが適切かを選択しておくことができます。 (CTスキャンのために必要なエックス線の照射量は、顎の部分では極めて少量ですみますので、放射線による被爆についてはほとんど心配ありません) |
|