名古屋市の歯科医院 竹内歯科医院 名古屋市中村区名駅2-28-3




インプラント治療 > インプラントと天然歯とはどう違うのか

インプラントと天然歯とはどう違うのか

近代のインプラントは、適切な手術のもとに、精密な技術と部品で構築されれば、天然歯に近い、あるいはそれ以上の機能を発揮してくれます。
しかしやはりインプラントと天然歯とは幾つかの点で異なったメカニズムで口の中で維持され機能されるものです。

【A】インプラントと歯は骨との結合様式が違う
まずインプラント(材質は純チタンという金属)は、既に述べたように、顎の骨に埋入手術を行って一定期間放置することにより、周囲の骨組織と強固に結合した状態を獲得することができます。
その結果、インプラントは天然歯のような動揺(グラグラすること)がありません。もし動揺していたらそれは失敗ということになります。
天然歯の場合、歯根と周囲の骨組織とは特殊な硬い靭帯(線維)で結合しているため、この線維がクッションの役割をしており、僅かの動揺があります。もちろん目でみた分かるくらい動揺していたら、それは病的な状態であり、歯周病が進行していると考えなければなりません。

【B】インプラントと歯とは歯肉との結合様式が違う
第2は周囲の襟首部分の歯肉(粘膜)が、天然歯の場合は線維のような組織が歯根(セメント質)と結合し、唾液や細菌が侵入するのを防いでいますが、インプラントとの場合は、そのような粘膜とチタンとの結合するメカニズムはありません。粘膜組織はインプラントの入り口部分で密着しているだけなので、常日頃の清掃を怠らず、清潔な状態維持し、管理することが非常に重要になってきます。



竹内歯科医院
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-28-3OAピル5F
052-561-4048

Copyright (c) Takeuchi Dental Clinic All Rights Reserved.