![]() |
歯周病を治すには「歯石を除去」することが必要である・・ということは大部分の人はご存知ではないでしょうか。<歯石>を除去することはもちろん極めて大切です。しかしある程度以上進行し、慢性化した歯周病を治すにはそれだけでは、不十分なのです。 歯風病を長年放置した歯の根面は、歯石や細菌が強固に付着しているだけでなく、付着していた細菌(歯周病原菌)の出す毒素で汚染されているからです。つまり、歯根の表層にそのエンドトキシンと呼ばれる毒素が滲みみこんでおり、変質しているからです。 このような細菌の毒素で汚染された歯根の表層をキュレットと呼ばれる器具で一層掻き摂り、健全で滑沢な歯根表面にすることが、歯周病を治すためには非常に重要なのです。 このような処置のことを『ルート・プレイニング」と呼びます。「ルート」とは「歯根」のことであり、「プレイニング」とは「削りとって滑沢にする」という意味です。 |
|